Skip to content
  • 東京都狛江市市議会議員
    無所属&無党派
  • サポーター登録
  • 声をお寄せください
  • 東京都狛江市市議会議員
    無所属&無党派
平井里美公式ホームページ平井里美公式ホームページ
  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動ブログ
  • 平井通信
  • お問合わせ
2022年 小さな笑顔が広がる1年に
2022年1月4日

2022年、明けましておめでとうございます 元旦は、歌舞伎町のビルの谷間にある大久保公園で、相談に訪れた多くの方々、スタッフの皆さんと一緒に過ごしました。 コロナ緊急アクションにSOSをくれた青年と平和島で会い、大久保公

会計年度任用職員という制度
2021年12月29日

会計年度任用職員という制度、昨年から調査を始め、継続的に市議会で取り組んでいる課題です。このまま定着させてはならないと、本気で思います。 瀬山紀子「非正規公務員の現場で起きていること—働き手の視点から—」

【 狛江市役所駐車場出口 】
2021年12月29日

狛江市役所の駐車場出口はベビーカーや自転車、車いすが通り抜けできない狛江の難所でした。先月総務課で見てもらったところ「確かに不便ですね、どうすればよくなるかな…」と、すぐバイク置き場を1つつぶして、こんな風に通路にしてく

女性のための相談会 2日目
2021年12月26日

大久保公園で行った女性のための相談会、2日間で170件近い相談がありました。 クリスマスなので、帰る時、バラの花とパンジーをお渡ししました。 「昨日もらったバラを家の牛乳ビンに挿したら、とってもきれいで… 今まで花を飾る

女性のための相談会を行いました
2021年12月26日

  12月25日と26日、大久保公園で行った女性のための相談会。 2日間で170件近い相談がありました。実行委員として関わらせていただき、誘導と相談を担当しました。外部からは見えないテントの中で、複数の女性の弁護士と相談

【 都営住宅の漏水放置と陥没の不安② 】
2021年12月23日

  半年以上漏水が放置され、道路陥没の危険性が高まっている狛江都営住宅漏水放置問題。 昨日、ここ都営住宅の管理を東京都から委託されている「東京都住宅供給公社(JKK)」の所長より経緯の説明がありました。   漏水を止める

子育て世帯への10万円給付金
2021年12月22日

  本日、狛江市議会最終日に補正予算が審議されました。狛江市では12月27日に児童手当の口座に10万円が一括で振り込まれます。しかし、9月30日以降に離婚したひとり親世帯に、10万円の給付が届かない恐れがあり、制度につい

小さな居場所に満ちた狛江を目指して
2021年12月11日

「野川のえんがわこまち」を運営する市民グループ「comarch」と狛江市との市民提案型市民協働事業。とても楽しい傍聴でした。 この会議自体が、様々な居場所に関わるメンバーと様々な分野の市の職員が、みんな安心して意見を交わ

12月議会「一般質問」
2021年12月8日

 本日12月8日(水)午後、80分間の一般質問でした。コロナ禍でずっと一般質問の時間が短縮されていたので、80分間質問できるのは暫くぶりでした。 一般質問終了後、給付金等に関する補正予算の審議も行いました。 12月議会の

調布狛江合唱団 全国大会で銅賞受賞
2021年12月6日

本日、広島で行われたうたごえ全国合唱発表会で、調狛狛江合唱団が銅賞をいただきました。コロナ禍で合唱を続けるのが難しい2年間でしたが、合唱団の中でたくさんたくさん話し合いを重ね、歌うことは生きることなのだと気付かせてもらい

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 14
このサイトについて|個人情報保護方針
Copyright 2022 ©平井里美と歩む会事務所
  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動ブログ
  • 平井通信
  • お問合わせ