立川市女性総合センター・アイム 研修などでよく利用させていただいていますが、女性の問題に関する情報が集約されています。女性だけではなく、人権に関する情報も豊富です。 狛江市には女性に関する担当窓口がないので、ぜひ市民セン
狛江駅スタンディングの後、入管法改悪反対デモに参加しました。 激しい雨の中の集会で国分寺市議の鈴木ちひろさんにばったり。当選おめでとう💕ぜひ三多摩議員ネットワークに!と誘いました。 憧れのオスカルにも会えてうれしい😆 高
明日は雨との予報、水辺の楽校に通うゲゲが、見頃が終わってしまうからと、珍しく今朝は黄菖蒲が群生する水辺に連れ出してくれました。 水脈に沿って黄菖蒲が広がる生命が眩しい。 足下にはクサフジ、トクサ、野バラ、ヘビイチゴ…新し
毎週水曜日、東京都から委託され新宿区役所の敷地内で行われてきたバスカフェ。行き場をなくして歌舞伎町に身を寄せる若い女性たち、性的搾取から抜け出せず働かされ続ける女性たちの声を聞き、相談に乗ってきたcolboの活動がこの4
一緒に参加したのは子どもたちの小学校のOB、現役、子どもたち含めて25人。狛江からも大勢の皆さん。高校の入学祝いを途中で抜けてきてくれたTくん。見渡す限りの人々が平和を願い、平和を誓い、平和をつないできてくれた。この憲法
狛江市第五小学校の朝会にご招待いただき、登校ボランティア狛江ハイタウンチームの皆さんと参加しました。新学期なので子どもたちの登下校を見守るボランティアの皆さんが一人ひとり自己紹介をしました。みのPTA会長もご一緒でした。
2023/04/24 11時より当選証書授与式が行われました。事務所で仲間たちが喜んでくれ記念撮影。お祝いに駆けつけてくださった皆さんと美味しい「めで鯛焼き」をいただきました。 その後、狛江駅、喜多見駅、狛江ハイタウンで