Skip to content
  • 東京都狛江市市議会議員
    無所属&無党派
  • サポーター登録
  • 声をお寄せください
  • 東京都狛江市市議会議員
    無所属&無党派
平井里美公式ホームページ平井里美公式ホームページ
  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動ブログ
  • 平井通信
  • お問合わせ
まちかど図書室
2019年2月26日

狛江のはじっこのまちかど図書室、とってもステキな3日間でした。 テーマは「やさいとくだもの」 絵本からワインと料理、毒草の本まで、眺めるだけでワクワクする空間です。 メンバーのお母様が用意してディスプレイしてくださった果

あなたの「困った」教えてください
2019年2月21日

喜多見駅 火木 狛江駅  水金 午前7時45分頃からいますので、ぜひ声をかけてください。

幸福って何?
2019年2月20日

池上洋通さんとの学習会 〜子どもをまるごと「人」としてとらえる 歴史の中で人間が目指してきた幸せと平和。 「幸福って何?」急に問われて、答えあぐねてしまいました。幸せとは「自己実現」でしょと言われて、なるほど。この4文字

ノボリができました!
2019年2月16日

ノボリができました!   今週はこの冬一番の寒さでしたが、通勤途中の慌ただしい中「おはようございます」「お疲れ様」と言葉をかけてくださる方、小さく会釈をしてくださる方・・・その度に心がポッとあたたかくなります。   伊藤

「子どもの権利」を考えるミニ学習会
2019年2月5日

すべての子どもたちが、幸せに生きること、育つことができ、守られ、参加することが大事されるよう、世界中の知恵者が集まってつくられた「子どもの権利条約」。 狛江では本当に子どもたちのためのまちづくりや政策が進められているでし

「私の未来は私が決める」狛江の未来を若者たちと
2019年2月3日

「狛江おもしろい!」「狛江を定点観測することに決めた!」by 上野千鶴子 2019.2.2 上野千鶴子さんとのkomae学習会は4回目、 上野千鶴子さんと狛江の若者たちが「私の未来は私が決める」 をテーマに熱く議論しまし

このサイトについて|個人情報保護方針
Copyright 2021 ©平井里美と歩む会事務所
  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動ブログ
  • 平井通信
  • お問合わせ